
元気よくそら豆が育っています。
アブラムシ対策は大成功だったようで、全く見かけませんでした。
背丈が30cmを超えたので、脇芽取りと支柱を立てることにしました。

取った脇芽です。
5本から6本立ちにしました。
取った後に土寄せをしました。

スッキリいたしました。
防虫ネットを二重にして囲んでいます。
グリーンピースも成長していたので支柱を立ててネットを張りました。

トンネルの中で這いつくばっていましたので、
ネットにからめるようにしています。
こちらも防虫ネットの二枚重ねをしました。
防寒のため、この後天井に不織布を設置いたしました。

明日からしばらく雨が続きそうなので
また元気に育ってくれると思います。

”日本のひなた”みやざき暮らしの男です。ニックネームは「ひでさん」です。このブログは2020年3月より始めました。週1回の珈琲の自家焙煎と週1~2回の市民農園約9坪での野菜作りとぼちぼち嗜むソロウクレレについて書いています。防災士です。よろしくお願いします。