雨もあがり、最高気温が20度近くなってきています。
タンポポもこんな感じです。
さて、畑の状態です。
茗荷の芽が出てきました。
2年目ですので、今年は沢山収穫できそうです。
早朝の霜が気になる日が3日ほどありましたが、
ジャガイモは成長していました。
そら豆は全摘芯完了しました。
今のところアブラムシの姿は見えません。
気温も上がってきたので、そろそろ害虫用の忌避剤などを活用しようと考えています。
博多にんにくは、少し細い感じです。
早生玉ねぎは肥大化が始まった様です。
元気に成長して欲しいのでリキダス散布は欠かせません。
ナモグリバエが気になるグリンピースとスナップエンドウです。
両方共に葉に黒い点があるものは撤去しました。
グリンピースは、脇芽をカットしました。
小さい虫がブンブンしています。
次回は、忌避剤活用決定です。
ストチューかニームかハッカか どれか使います。黄色い粘着シートも要りそうです。
スナップエンドウは、細身ながら花も実もついています。
大丈夫かな。液肥とリキダスを散布しました。
リキダスにエコパックが出てる。
これいいな。
”日本のひなた”みやざき暮らしの男です。ニックネームは「ひでさん」です。このブログは2020年3月より始めました。月に2~3回の珈琲の自家焙煎と週1~2回の市民農園約9坪での野菜作りとぼちぼち嗜むソロウクレレについて書いています。防災士です。よろしくお願いします。