市民農園1区画15㎡を借りて菜園を始めました。
参考書は、「市民農園1画で年間50品目の野菜を育てる本」で初心者コースを実践しています。
4月18日に農園に行って帰りに前回と同じ野菜を収穫してきました。
葉物です。
新鮮な無農薬・有機栽培の緑黄色野菜は魅力的なのですが、成長が同じなので収穫時期が重なります。
少量多品種の栽培だから大丈夫と思っていましたが、保存が出来なければだぶつきそうです。
保存が出来る家族に人気のある果菜・根菜をメニューに加えた方がよさそうです。
この本を読んでいて思いました。
福田俊さんの本です。
野菜作りの基本と品種別の育て方が載っています。
はじめにABCの3パターンの菜園の紹介があります。
- 庭の片隅に設けた菜園(続けられるか自信のない人にも最適)
- 自宅に隣接した独立菜園(こまめに世話ができれば、果菜類にも挑戦を)
- 自宅からやや遠い菜園(手間のかからない野菜からスタート)
この3番(本ではCパターン)に紹介されているものが今回やってみようと思ったタイプです。
1と2は(本ではAとB)は現在栽培に挑戦しているものに近かったです。
手間がかからない”さつまいもとかスイカやかぼちゃ”なんかが家族に人気だったりします。
今現在の菜園では、場所の広さが必要だったり肥料をやらない方が良い品種もありますので
ちょっと難しいです。
もう一区画利用しないと作れそうにありません。
本を読んでみると、意外と栽培に手間がかからないことがわかりました。。
前向きに検討中です。
”日本のひなた”みやざき暮らしの男です。ニックネームは「ひでさん」です。このブログは2020年3月より始めました。月に2~3回の珈琲の自家焙煎と週1~2回の市民農園約9坪での野菜作りとぼちぼち嗜むソロウクレレについて書いています。防災士です。よろしくお願いします。