PR

夏日、水やりと虫退治で忙しいです。

記事内に広告が含まれています。

夏日が続き、雨が降りません。
それでも虫はやってきます。
しばらく畑に行かぬと土はカラカラ、虫は葉を食い荒らします。

里芋とキュウリは特に目が離せません。
水やりに行くたびに見回り巡回をします。

里芋の葉には、蝶と蛾の卵が産みつけられています。
ハスモンヨトウは4日で大量孵化するそうです。
セスジスズメが5~6日です。油断大敵です。

キュウリのウリハムシは、
薬剤散布と強力粘着捕虫シート 黄色を使っています。
シートに数匹捕まっています。

見回り中に何度かウリハムシを見かけますが
今のところ被害は少ない状態です。

コメント