趣味のウクレレ

スポンサーリンク
趣味のウクレレ

朝ドラ1/6『カムカムエヴリバディ』ウクレレソロの富永實之さん登場!

本日のNHK朝ドラの「カムカムエヴリバディ」にウクレレソロの富永實之さんが登場されていました。JAZZマンの役です。役と言っても演奏ですから、いつもと変わらないのかも知れません。ピックで弾くウクレレソロで有名な方です。ウクレレマガジンにも紹...
ジェネカフェ珈琲豆焙煎

100回目 ウクレレで「コーヒールンバ」を弾きました(ジェネカフェ焙煎100回突破記念)

ジェネカフェ焙煎100回突破記念でウクレレで「コーヒールンバ」を弾きました。ジャカソロはあまり弾かないのですがこの曲は特別です。コーヒールンバ♪ですからね。久しぶりの演奏動画アップです。ウクレレは「タカレレ/コンサート」です。
趣味のウクレレ

ウクレレの物欲克服には情報遮断が一番 と思った。

ウクレレ界も最近はコロナの影響でオンラインセミナーが盛んですね。交通費不要で、著名な好きな演奏家の指導を受けられるのはいいことだと思います。コロナ終息後もオンラインワークショップは続くように思います。一方便利な世の中になったものでネットショ...
趣味のウクレレ

朝でも夜でもジャカジャカ弾くときにサイレントウクレレがお役立ち

ジャカソロが苦手なまいどさんです。ウクレレでジャカジャカ弾くのが醍醐味・・・そうですよね。ですが、ソロでしっとり弾くのもいいんです。でも時には、ジャカジャカ弾きたいんです。音さえ気にしなければさて、所蔵ウクレレにサイレントウクレレが1台あり...
趣味のウクレレ

バネ指とウクレレ

人差し指ぽいですが、実際は親指です。昨年末に右親指がバネ指になりまして、これはウクレレが弾けなくなるかなと心配をしていました。バネ指とは、腱がなめらかに移動しないためにカックンカックンと関節がなることです。痛みもありますし、曲がらなくなりま...
趣味のウクレレ

ウクレレの弦交換 Worth BT63

ウクレレテナーの弦をWorthのBT63に変更しました。以前は、半年ほど前にBM46をつけました。同じブラウンのフロロカーボン弦です。音色は気に入っていたので太さを変えたかったんです。BM46は、1弦0.52mm2弦0.66mm3弦0.74...
趣味のウクレレ

森山直太朗さんの「さくら」をウクレレソロで弾きました。

誕生日記念です。残念なところもありますが、実力です。よろしかったらお聴きください。
趣味のウクレレ

ウクレレのフロロカーボン弦をD’addarioからWorthに変えてみた。

テナーウクレレの弦を変えてみました。ダダリオからワースです。フロロカーボン弦です。半透明の弦からブラウン調の色の弦に変わりました。ダダリオのフロロカーボン弦は、テンションが低かったですがワースはテンション大幅アップです。音量もあがりました。...
趣味のウクレレ

ウクレレフリーマガジン「ローリングココナッツ#88 」が来ました。

毎回楽しみにしているウクレレフリーマガジン「ローリングココナッツ#88」が来ました。明日 店頭に並ぶそうです。今回はオータサンにスポットが当たっています。NHKの「ウクレレでリレー音楽会 第二弾」の出演がおおきな影響があったと思われます。数...
趣味のウクレレ

ウクレレソロ(LOW-G)でスピッツの「空も飛べるはず」を弾きました。

ウクレレソロで、スピッツの「空も飛べるはず」を弾きました。LOW-Gの演奏です。ゆっくり弾いています。今回は音源もカメラ撮りです。右手小指の白い点は工作時のパテがついてました。洗いきれてませんでした。残念
スポンサーリンク