趣味のウクレレ ウクレレの弦交換 Worth BT63 ウクレレテナーの弦をWorthのBT63に変更しました。以前は、半年ほど前にBM46をつけました。同じブラウンのフロロカーボン弦です。音色は気に入っていたので太さを変えたかったんです。BM46は、1弦0.52mm2弦0.66mm3弦0.74... 2021.07.29 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ ウクレレのフロロカーボン弦をD’addarioからWorthに変えてみた。 テナーウクレレの弦を変えてみました。ダダリオからワースです。フロロカーボン弦です。半透明の弦からブラウン調の色の弦に変わりました。ダダリオのフロロカーボン弦は、テンションが低かったですがワースはテンション大幅アップです。音量もあがりました。... 2021.02.05 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ ウクレレフリーマガジン「ローリングココナッツ#88 」が来ました。 毎回楽しみにしているウクレレフリーマガジン「ローリングココナッツ#88」が来ました。明日 店頭に並ぶそうです。今回はオータサンにスポットが当たっています。NHKの「ウクレレでリレー音楽会 第二弾」の出演がおおきな影響があったと思われます。数... 2020.08.21 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ ウクレレソロ(LOW-G)でスピッツの「空も飛べるはず」を弾きました。 ウクレレソロで、スピッツの「空も飛べるはず」を弾きました。LOW-Gの演奏です。ゆっくり弾いています。今回は音源もカメラ撮りです。右手小指の白い点は工作時のパテがついてました。洗いきれてませんでした。残念 2020.08.13 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ 中級者からのウクレレ演奏タブ譜は、このお二人がおすすめ ウクレレ演奏タブ譜は、初心者の頃からいろいろ買ってきました。今でも弾くことがある本はこちらです。これ以外にも押し入れの中に入っているものやらどこかに行方不明の本も残念ながらあります。たくさんの演奏者が提供されるタブ譜は弾きやすく工夫されてい... 2020.08.03 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ guitarpro7 半音下げファイルの作り方 ウクレレ テナーウクレレなどで通常チューニングのGCEAだとテンションがきつくて指が痛くてやってられないなどど言う時には半音下げての練習をおすすめします。ウクレレにも負担がすくないですし、何より練習が嫌じゃなくなりますから「半音下げ」いいですよ。ギタ... 2020.08.02 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ あいみょんの「裸の心」ウクレレ練習中 めちゃ難しい 鈴木智貴さんが、あいみょんの「裸の心」をタブ譜を販売されたので購入して練習中です。中級者用と書かれてますが、非常に難しいです。特にハイフレットのところが。テンポが70ですが、半音下げて70%のテンポで練習しています。ある程度こなせるようにな... 2020.07.22 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ 星に願いを/When You Wish Upon a Star をウクレレソロで弾きました。 1940年のディズニー映画『ピノキオ』の主題歌「星に願いを/When You Wish Upon a Star」をウクレレソロで弾きました。少々音源が小さかったです。ボリューム上げて聞いてください。 動画の出だしとエンディングに同じタイトル... 2020.05.03 趣味のウクレレ
趣味のウクレレ ソプラノウクレレの4弦を変更しましてLOW-Gウクレレにしました。 近ごろテナーウクレレばかり弾いています。ソプラノウクレレの出番がない。そこでソプラノウクレレの4弦を変更してLOW-Gウクレレにすることにしました。4弦を替えるだけなんですけどね。ソプラノですから、重厚感はあまりありませんがぐっと大人っぽい... 2020.04.22 趣味のウクレレ