年末年始に暖かかったものですから、そら豆が防虫ネットの中で育っていました。
ちょっと育ち過ぎじゃないでしょうか。
元気そうなので良かったです。
さて、アブラムシのチェックです。
前回アーリーセーフを散布してアブラムシを洗い流しましたがどうなっているでしょうか。
1週間経過していますので、アーリーセーフ効果で数は少なくなっています。
亡きがらもありましたが、新芽にたかっていたりしました。
本当にしつこいですね。アブラムシ
それでは、2回目の展着剤ダインと混ぜたアーリーセーフを散布です。
水に薄めて2ℓをシャワーのようにかけてアブラムシめがけ散布し洗い流します。
すっきりさっぱりいたしました。
散布後に、株元に落ちたであろうアブラムシは手で押さえてやりました。
さらにアブラムシへの嫌がらせに、ミカンの皮を乾かした陳皮とコーヒー滓を少し散布しました。
ドリップコーヒー後のコーヒー滓とみかんの皮を乾かして粉末化した陳皮です。
結構溜まります。
珈琲ぼかし肥に追加して混ぜ合わせたり、畝の間の中耕時に虫よけとして散布しました。
土色がコーヒー滓です。
オレンジ色が陳皮です。(真ん中の白いものは乾燥材です)
”日本のひなた”みやざき暮らしの男です。ニックネームは「ひでさん」です。このブログは2020年3月より始めました。月に2~3回の珈琲の自家焙煎と週1~2回の市民農園約9坪での野菜作りとぼちぼち嗜むソロウクレレについて書いています。防災士です。よろしくお願いします。