PR

秋じゃがの発芽とにんにくの植え付けとそら豆の播種。

記事内に広告が含まれています。

秋じゃが(ニシユタカ)を9/20に植え付けました。
植えた芋が全て発芽しました。

天気もそれなりに涼しくなりつつありますし
お湿りもそこそこあって生育に良い感じです。

ちょっと早めだったかもしれません。
そら豆を植えました。
丁度18個 お徳用袋に種が入っていましたので1穴に二個づつ植えました。

マルチは135cm幅を使用。少し幅が広かったです。

鳥よけに防虫ネットをかける予定でしたが
少し短いものを持ってきてしまいました。
低めでとりあえず対策いたしました。

発芽しましたら、再度防虫ネットをやり直しをします。

10/11に追記:やり直しをしました。
やはりこの姿が普通ですね。

ついでに昨年収穫して残っていたにんにくを植えました。
ジャンボにんにくの小さいやつとか
再度太らせたいものが中心です。

とりあえず穴の分植えました。
マルチは135cm幅の7穴です。
135cm幅を有効に使おうとしますと通路が狭くなります。

コメント