宮崎県の話題裸の大将の愛称で知られる放浪画家「山下清展」に行ってきた。 宮崎県立美術館にて山下清展が開催されているので見てきました。「生誕100年 山下清展 百年目の大回想」 「長岡の花火」は、本当に緻密できれいで凄い作品です。 平日でしたが、ゆっくり見れないくらいにお客さんがいっぱいでした。来られている方が、...2023.11.18宮崎県の話題
宮崎県の話題宮崎市役所前の橘橋たもとの公園 宮崎市の中心を流れる大淀川の川沿いに橘公園があります。橘橋より下流約700m幅6mの緑地帯です。 日本の道百選に選ばれている通りです。新婚さんブームの時には、カップルだらけの通りでした。宮崎市は観光のお客様を大事にしていますので、沿道には花...2023.05.11宮崎県の話題
宮崎県の話題花見 西都原古墳の桜と菜の花 西都市の西都原古墳は、毎年訪れています。桜の花と菜の花がとてもきれいです。テレビで紹介されたからでしょうか。今日は、人がとても多かったです。 古墳に関係のありそうな建物がありますが、周りを菜の花で埋め尽くされています。 広い場所なので、人ご...2023.03.29宮崎県の話題
宮崎県の話題サンドフラワーフェスタ2023 宮崎市で開催 今年はおやゆび姫がテーマです。 サンドフラワーフェスタ2023が開催されました。本日は雨模様の天気でしたが、行ってみました。砂のこんなに細かく表現できるのかと驚きでした。 開催期間2023年3月18日(土)~4月2日(日)開催場所みやざき臨海公園 サンビーチ一ツ葉 南ビー...2023.03.20宮崎県の話題
宮崎県の話題最高糖度78度の焼き芋!宮崎県宮崎市田野町SAZANKA お馴染みのいらすとやさんの焼き芋のイラストです。 宮崎県宮崎市田野町の農業法人「サザンカ営農組合」の焼き芋が、さつまいも品評会「さつまいも博」の紅はるか部門で「さつまいも・オブ・ザ・イヤー」を受賞されました。最高糖度78度というのが強烈です...2023.03.17宮崎県の話題
宮崎県の話題非常に可愛い 都井岬のもこもこの岬馬 先日串間市にある都井岬に行きました。(宮崎市から車で2時間くらいです)景色もいいのですが、岬馬が可愛いんです。飼育ではなく野生の馬です。 今の時期は、寒いので冬毛になっています。もこもこしてます。 とても大人しくカメラで撮影してると寄ってき...2023.02.06宮崎県の話題
宮崎県の話題高千穂峡と阿蘇に行ってきました。 お馴染みの高千穂峡と風景です 高千穂峡は、平地より少し涼しいです。観光地なので駐車場がすぐにいっぱいになります。上記のだいぶん遠くから入場制限しますのであまり歩きたくない方は要注意です。 この日は平日だったのですが、ボートも2時間半待ちでし...2022.09.04宮崎県の話題
宮崎県の話題満開の桜と菜の花「西都原古墳群」 今年も西都原古墳群の菜の花と桜を見てきました。桜は満開で桜吹雪が舞っていました。菜の花は8分咲きとのことですが、ど~んと目いっぱい咲いています。 のどかな田園風景でしょう。あたり一面菜の花です。 今日は曇り時々晴でした。ちょっと風が肌寒かっ...2022.04.02宮崎県の話題
宮崎県の話題西都原古墳のいっぱいのコスモスを見てきたよ 宮崎県西都市の西都原古墳のコスモスを見てきました。昨日と打って変わって青空の下いっぱいのコスモスが咲いていました。 新型コロナの影響で人手が制限されていましたがレベルゼロの日曜日 家族連れでにぎわっていました。今年のコスモスは、向日葵との共...2021.11.07宮崎県の話題
宮崎県の話題宮崎駅前にある「日向夏ポスト」 アミュプラザ宮崎の開店にあわせて登場した日向夏ポストです。丸く大きく黄色で目立ちます。ちょっと遅めですが今日アミュプラザ宮崎に行った記念に紹介です。 以前は普通のポストがありました。 日向夏は、宮崎特産の果物です。皮の白い所を残しながら薄く...2021.01.03宮崎県の話題