読んだ本 読んだ本「まいまいつぶろ」村木嵐 読んで面白く感動する本でした。「まいまいつぶろ」村木嵐徳川吉宗の長男 9代将軍「徳川家重」と大岡越前の遠縁「大岡忠光」の物語です。本のタイトルの「まいまいつぶろ」とは、カタツムリのことで、歩いた後に尿を引きづった跡が残る長福丸(後の徳川家重... 2024.02.22 読んだ本
読んだ本 読んだ本「腸のすごい世界」國澤 純 読んで腸活の実践 腸内環境を整えると「身体にいいこと一杯になる」って知ってましたか?いい事とは、運動能力、疲れ・冷え・肌荒れ・アレルギーなどの体質肥満、老化、糖尿病、動脈硬化、高血圧、がんなどの生活習慣病認知症やうつ病、ストレスなどの心の病気まで「腸のすごい... 2024.01.31 読んだ本
色々な話題 この床ワックスはオススメです!リンレイオール プレミアム 500mlで床がピカピカです。 床のワックスがけをしていいものに出会ったので報告です。今までは、簡単で楽なリンレイのワックスシートを使っていました。クィックルワイパーにつけて10分で乾燥です。年末にもお掃除で使いました。でもね気づいちゃったんです。新商品にリンレイオールプ... 2024.01.28 色々な話題
色々な話題 恐怖!突然家電と電化製品が壊れる ほんと始末の悪い、予期なく壊れる家電・電化製品いつも使っている家電・電化製品は、普通に調子よく動いてくれるのでこのままずっと大丈夫と思ってしまいがちです。ところが、ある日突然故障して動かなくなることがあります。今年は、サーキュレーターとドラ... 2024.01.08 色々な話題
読んだ本 読んだ本「ハヤブサ消防団」池井戸潤 年末年始にかけて読んだ本です。テレビアサヒで放送もされました。作者は、下町ロケット、半沢直樹、空飛ぶタイヤで有名な池井戸潤さんです。まいどさんは、テレビドラマは見なかったのですが、予告編が面白そうでしたので小説を読むことにしました。ジャケッ... 2024.01.02 読んだ本
色々な話題 NHKドキュメント72時間 1月19日(金)放送は、「巨大な市民農園」 毎年、年末になるとNHKのドキュメント72時間「年末スペシャル2023」を見てしまいます。ドキュメント72時間年末スぺシャルは、ランキング形式でトップテンを放送しています。大掃除をしながらとか、用事をしながら見る事が多いのですが、今年は、大... 2024.01.01 色々な話題
色々な話題 シャワーヘッドをウルトラファインバブルタイプに交換 新しく取り付けたシャワーヘッドです。SANEI FBシャワーヘッド レイニーメタリック PS3136-81XA-CDP寒い日が続いていまので、あったかいお風呂に入るとホッとします。楽しみなお風呂ですが、我が家のお風呂のシャワーは何の変哲もな... 2023.12.26 色々な話題
色々な話題 ぼちぼち年末の大掃除を始めています。 今年もお世話になりました。と年末大掃除をぼちぼち始めています。フローリングのワックスがところどころ斑になっていたので今年は床クリーナーから開始です。リンレイのオール床クリーナーでこすりましたら一発できれいになりました。水回りのい近くの床の斑... 2023.12.19 色々な話題
読んだ本 読んだ本「魂手形」宮部みゆき 前回読んだ「青瓜不動: 三島屋変調百物語九之続」が面白かったので、続いて同じシリーズの本を読むことにしました。「魂手形」三島屋変調百物語七之続 宮部みゆき第一話 火焔太鼓第二話 一途の念第三話 魂手形物語が本当によく出来ています。あり得ない... 2023.11.19 読んだ本
宮崎県の話題 裸の大将の愛称で知られる放浪画家「山下清展」に行ってきた。 宮崎県立美術館にて山下清展が開催されているので見てきました。「生誕100年 山下清展 百年目の大回想」「長岡の花火」は、本当に緻密できれいで凄い作品です。平日でしたが、ゆっくり見れないくらいにお客さんがいっぱいでした。来られている方が、皆独... 2023.11.18 宮崎県の話題