宮崎県の話題 満開の桜と菜の花「西都原古墳群」 今年も西都原古墳群の菜の花と桜を見てきました。桜は満開で桜吹雪が舞っていました。菜の花は8分咲きとのことですが、ど~んと目いっぱい咲いています。のどかな田園風景でしょう。あたり一面菜の花です。今日は曇り時々晴でした。ちょっと風が肌寒かったで... 2022.04.02 宮崎県の話題
読んだ本 読んで楽しい小説 2021年に読んだ小説は22冊でした。話題の本を探して読んだりしています。ハズレが無いのはやはり「本屋大賞」書店員さんはわかってらっしゃる。面白い。それと、人気の作家さんの書かれた小説は、キャラクターがしっかりしているので引き込まれるように... 2022.02.17 読んだ本
趣味のウクレレ 3回目のワクチン接種完了 昨日 3回目のワクチン接種をしてきました。不安がよぎる副反応もたいしたことありませんでした。今日になって接種した左肩が痛いくらいです。 ひさしぶりにソプラノウクレレを持ち出して「明るい表通りで」を弾いてみました。カムカムエヴリバディの挿入歌... 2022.01.30 色々な話題趣味のウクレレ
色々な話題 漢字の勉強 小学校と中学校からやり直しだ~ 読めるけれども書くといい加減あ~情けないパソコンならば間違えないのに老眼になってさらにいい加減になってきました。ということで小学生と中学生の漢字をおさらいすることにしました。いい参考書がありました。書き順と楷書・行書・草書が載っています。こ... 2022.01.16 色々な話題
宮崎県の話題 西都原古墳のいっぱいのコスモスを見てきたよ 宮崎県西都市の西都原古墳のコスモスを見てきました。昨日と打って変わって青空の下いっぱいのコスモスが咲いていました。新型コロナの影響で人手が制限されていましたがレベルゼロの日曜日 家族連れでにぎわっていました。今年のコスモスは、向日葵との共演... 2021.11.07 宮崎県の話題
色々な話題 無印良品の香りを楽しむ「バニラ黒豆茶」が美味しい バニラ黒豆茶久ぶりに無印良品に寄ってみた。食品コーナーに「バニラ黒豆茶」というものがあり買って飲んでみた。珈琲好きですが、他の飲み物も飲みます。ノンカフェインで、バニラの香りがしてとても美味しかった。「ライオン珈琲」のバニラの香りのコーヒー... 2021.11.06 色々な話題
色々な話題 遅ればせながら「 Uber Eats」を利用してみた 遅ればせながらUber Eatsを利用してみました。宮崎にもあるんですよ。スマホにアプリを入れて住所と支払方法を設定して食べたい食事に「牛タン弁当」を選びました。夕飯時でしたが、近くに配達人がいたようです。即 ピックアップしてくれました。配... 2021.02.23 色々な話題
宮崎県の話題 宮崎駅前にある「日向夏ポスト」 アミュプラザ宮崎の開店にあわせて登場した日向夏ポストです。丸く大きく黄色で目立ちます。ちょっと遅めですが今日アミュプラザ宮崎に行った記念に紹介です。以前は普通のポストがありました。日向夏は、宮崎特産の果物です。皮の白い所を残しながら薄く包丁... 2021.01.03 宮崎県の話題
防災について 我が家の防災士として心がけている事 本年2020年4月に防災士になりました。身近な防災を心がけます。防災士は研修を受けて試験を受けて合格すると認証されます。研修試験の流れは、基礎コース受講→課題レポートの作成・提出→専門コースの受講→防災士資格取得試験の受験です。試験は難しく... 2020.05.06 防災について
色々な話題 布マスクなどを作ってみた。 新型コロナウイルスが流行っているのでマスクや消毒薬が手に入りません。めちゃくちゃ高いものは、手が出ませんし買う気もない。並んで買うのもいやなので布マスク作りに挑戦することにしました。作り方が載っているいいサイトが見つかりました。【無料型紙あ... 2020.04.19 色々な話題