かぼちゃ立体栽培のおてがるキイたん&坊ちゃんかぼちゃの着果状況 おてがるキイたんが複数個着果いたしました。気づきた時には太り始めていた感じです。株は5つあるのですが、着果して大きくなる個数が少ない状況です。 葉が黄色く薄くなっているところが出てきましたので追肥として液肥と化成肥料を与えました。 坊ちゃん...2023.07.09かぼちゃおてがるキイたん
かぼちゃ坊ちゃんかぼちゃ栽培状況 雌花ばかり咲くのが改善 坊ちゃんかぼちゃが元気に育ってくれています。ウリハムシもあまりたからず、うどん粉病も広がっていません。下葉もすっきりさせました。 今月の中旬くらいから雌花がいくつも咲いてうれしいなと思ってましたら雄花が咲きません。株元の雄花を取ったのがいけ...2023.06.25かぼちゃ
かぼちゃ坊ちゃんかぼちゃに支柱を立てて立体栽培に 昨年栽培して美味しくいただいた坊ちゃんかぼちゃの種を取っておきまして今年ポットに植えましたら、それなりに元気に育ちました。定植後は防虫ネットとビニールで雨除けをしておきました。 梅雨入りと台風3号の影響もありまして、雨続きでした。雨上がりに...2023.06.14かぼちゃ
家庭菜園30度超の真夏日 畑作業はつらい 夏バージョンになったわが畑です。 梅雨前の夏野菜のお手入れで忙しくなっっているところで30度超えの真夏日が2日続きいています。身体が慣れていないので非常にこたえます。 先日玉ねぎの収穫が終わりましたので、片付けと次の作物の準備をしました。耕...2023.05.30家庭菜園
かぼちゃ坊ちゃんかぼちゃの定植(空中栽培の予定) 昨年育てた坊ちゃんかぼちゃうを食べた後に乾燥させて取っておいたタネを育苗したものです。 ばらつきはありますが、元気に育ってくれました。本日は定植です。 じゃがいもの後に珈琲ぼかし肥料と有機石灰と化成肥料を撒いて耕しておきました。マルチはじゃ...2023.05.21かぼちゃ
種から育てる夏野菜種から育てる夏野菜 鉢上げと畑の準備 育苗と畑の準備を同時進行しています。畑では、トマトの畝の準備と雨除けの設置をしました。ちょっと窮屈な状態なのでメンテナンスが面倒そうです。 まだ苗は植えていません。雨除けは今まで使っていた材料と不足分は買い足して作りました。 そら豆を片付け...2023.05.10種から育てる夏野菜
種から育てる夏野菜種から育てる夏野菜 種まきしました。 本格的に夏野菜を育てる季節が参りました。我が家庭菜園も夏に向けまして、自家育苗することにしました。 あまうま中玉トマト:昨年中玉のトマトが美味しかったので、今年は中玉のみ栽培です。 おてがるキイたん:所さんのテレビで「所さんお届けものです!...2023.04.09種から育てる夏野菜
トマト坊ちゃんかぼちゃの空中栽培とトマトの雨除けその後 かぼちゃの空中栽培はぼちぼちで合計9つの実が育っています。写真のように下葉が黄色くなりました。肥料が不足したようです。 液肥とぼかしと化成肥料を与えましたがすぐには回復しないようです。 トマトの雨よけは十分に機能しているようです。今回は細か...2022.06.14トマトかぼちゃ